大型家具を安く処分したい!不用品回収業者に依頼するメリット

ベッド、ソファなど大型家具を処分する際に考えられる方法として、自治体に引き取ってもらうほかにも、ネットオークションやフリマサービスを使ったり、不用品回収業者を利用したりする方法が考えられるでしょう。

この記事では、特に不用品回収業者に依頼する場合を想定し、メリットについて解説します。また、悪質な違法業者をチェックするポイントも解説しているので、依頼する際には確認しましょう。

大型家具をお得に処分する方法と気になる費用相場

一口に「大型家具を処分する」といっても、どこに頼むかによって流れや費用の相場は異なります。

自治体に粗大ゴミ回収を依頼する

安全かつ確実なのは、自治体に回収を依頼することでしょう。具体的な方法は地方自治体によって異なります。一例として、埼玉県さいたま市における流れを紹介しましょう。

  1. 大型家具の高さ・横幅・奥行を測る
  2. 粗大ゴミ受付センターに連絡するか、受付サイトにアクセスして予約する
  3. 市内の所定のコンビニエンスストアまたは各区役所、支所などで「さいたま市粗大ごみ等処理手数料納付券」(シール)を購入する
  4. 大型家具にシールを貼り、指定日に出す

家具の種類や持ち込む地方自治体次第ですが、費用は数百円~2,000円程度が一般的。なお、さいたま市の場合、スプリング入りマットレスの処分費用は2,200円です。

安全かつ確実ではあるものの、デメリットもあります。まず、処理手数料は粗大ゴミの大きさにより決まるため、寸法を正確に測らないといけません。また、ゴミ収集所や清掃工場に自分たちで運び込む必要もあります。そのため時間がない人にとっては、ハードルが高く感じてしまうでしょう。

大型家具を買い替えるときに引き取ってもらう

ソファやベッドなどの大型家具を買い替えるため、古いものを処分する場合は、購入する店舗で引き取ってもらうことも考えられます。自分たちで搬出する必要がないことは大きなメリット。

大型家具を購入する際は、購入予定の店舗で引き取りサービス、下取りサービスを行っているかを事前に確認するとよいでしょう。費用は無料~数千円程度が相場です。

たとえば、大型家具チェーンでは、引き取りサービスを行っています。ソファやマットレスを購入した場合、古いものを無料で引き取るサービスを展開していることも。便利な方法ではありますが、回収にあたって「担当者が訪問してくれる日」「家具の状態、経過年数」「対応エリア」に関する条件が設けられていることがあるので注意が必要です。

ネットオークション・フリマサービスの利用

ネットオークション・フリマサービスを使い、大型家具を購入してくれそうな人を探すのもひとつの方法です。しかしシステム利用手数料が落札価格・販売価格の数%程度かかる場合があるので確認しましょう。

この方法であれば、本当に必要としている人に大型家具を譲ることができます。特に、新生活を始めるにあたって、できる限り費用をかけずに家具を揃えたいという人にとっては喜ばれるでしょう。

しかし、ネットオークション・フリマサービスを使う場合、購入希望者とのやり取りに手間がかかります。加えて、「送料込みの金額なのか」「引き渡しはどうやって行うのか」などの取引条件のすり合わせが不十分だと、トラブルに発展することもあるので注意しましょう。そもそも、購入希望者がいつまで経っても現れないことだって考えられるのです。

普段からネットオークション・フリマサービスを出品者として利用している人ならともかく、慣れていない人にとっては時間・手間の面でややハードルが高い方法でしょう。

リサイクルショップに大型家具の買取を依頼する

リサイクルショップでも、大型家具の買取をしてくれます。費用は基本的に無料です。この方法のメリットとしては、条件さえ合えば、思ったより高く買い取ってもらえる可能性があること。特に、春など引っ越しが多い時期に店頭に並べられるよう、1~2月に持ち込めば査定額が高くなる可能性も期待できるのです。

また、自宅に出向いて査定をしてくれるリサイクルショップを選べば、自分で持ち込む手間もかかりません。なるべく早く処分したい人や、車がないため自分で搬出できない人には向いています。

ただし、家具の状態・種類によっては買取を断られることもあります。たとえば、以下の条件にあてはまる家具だと厳しいかもしれません。

  • 傷や汚れが多い消耗している家具
  • ラタンチェアなど季節性のある家具
  • 組み立て家具

買い取ってもらえる場合でも、査定額が低いことも考えられます。常に納得が行く形で売却できるとは限らない、と考えたほうがよいでしょう。

引っ越しの際に業者で処分してもらう

引っ越すから大型家具を処分したい、という場合は引っ越しの際に業者に処分してもらうのも選択肢のひとつでしょう。

引っ越し業者を決める際に「大型家具の処分はできませんか?」と確認し、できるようであれば見積もりを取ります。その際、以下のポイントに注意するようにしてください。

  • 処分を依頼できる家具の条件(個数、製造年度など)
  • 処分を依頼する際の具体的な手続き
  • 処分にかかる手数料

なお、すべての引っ越し業者で大型家具を含めた不用品の処分をしてくれるわけではありません。「処分できるのは家電リサイクル法対象商品(テレビ・エアコン・洗濯機・乾燥機・冷蔵庫)のみ」と明確に条件を設けている引っ越し業者もあります。

また、大型家具を含めた不用品の処分のサービス自体を行っていても「一部の地域では未対応」としている引っ越し業者もあることに注意が必要です。

不用品回収業者へ大型家具の回収を依頼する

時間を節約したいなら、不用品回収業者へ大型家具の回収を依頼しましょう。一般的な流れは以下の通りです。

  1. 電話、LINE、メールなどで問い合わせをする
  2. 担当者とやり取りして、見積もりを取る
  3. 指定された日に回収業者が自宅(もしくは指定した場所)を訪問し、作業を行う

依頼者がやるべきことは、事前に必要なもの、不要なものをより分け、当日立ち会いをするだけです。自分や家族で運んだり、発送作業をしたりする必要もないので、大幅に手間が省けます。また、一般家庭にあるようなものであれば、たいてい回収してもらえるので断られる心配もありません。

個々の費用は回収するものの数や部屋の広さによっても異なりますが、数万円程度が相場です。回収に使う車両の大きさを基準にしたパック料金を採用している不用品回収業者もあります。いずれにしても、事前にかかる費用を相談し、見積もりに納得してから依頼するようにしましょう。

違法業者に注意!被害例と見分けるポイント

残念なことに、不用品回収業者の中には、関連する法律を守らずに不適切な運営をしている違法業者も存在します。換金できない不用品を放置したり、不法投棄をしたりする悪質な業者までいるので、注意しましょう。ここでは、粗大ゴミ・不用品回収のケースを想定し、被害例と見分けるポイントについて解説します。

違法業者による被害例

違法業者による被害例として、以下のトラブルが報告されています。

  • 「無料で回収する」というアナウンスをしていた業者に不用品の回収を依頼したら後で代金を請求された
  • 「見積もり無料」という業者に来てもらって査定を受け、車に積み込んでもらったところで「思ったより多かった」という理由で見積もりの2倍の料金を請求された
  • 勝手に家に上がりこみ、依頼していない家財についても回収して料金を請求してきた
  • 不用品の回収を依頼したところ、リサイクル料金として手数料を請求された
  • 不用品の回収を依頼したところ、換金ができなかったのか道端に不法投棄されていた

なお、違法業者を利用した場合、利用した側も廃棄物処理法違反に問われるので注意しましょう。「5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金」という非常に重い罰則が科されます(廃棄物処理法第 25 条第 6 号)。

違法業者を見分けるポイント

うっかり違法業者を使ってしまわないためには、見分けるポイントを知っておきましょう。まず、Webサイトを見る際には、以下の点に注目してください。

  • 収集エリアの一般廃棄物運搬許可を得ている
  • 廃棄物処理業・処分業の許可を取得している
  • ISO(国際標準化機構)による認証を受けている
  • 収集車両の数・種類や従業員数が比較的多い
  • 処理フローが分かりやすく記載されている

これらの条件をすべて満たす処理業者であれば、違法業者の可能性は低くなります。

一方で、以下の条件に当てはまる処理業者は、違法である可能性が高いです。

  • 無料買取・高額買取をうたっている
  • 正確な所在地がわからない
  • 見積もりを出す前に荷物を回収しようとする

Web上の口コミなども検索し「使っても問題がない業者か」を判断するようにしましょう。

粗大ゴミ・不用品の不適切な処分例

違法業者は依頼者から法外な料金を徴収して粗大ゴミ・不用品の回収を行います。加えて、粗大ゴミ・不用品を不適切に処分することで、周囲の環境や治安に被害を与えるという問題点も指摘されています。

不適切な処分により生じる被害の一例を紹介しましょう。

  • 不法投棄:ベッドやソファなどの家具、テレビやパソコンなどの家電を道端や山中に放置する
  • 不適正処理:フロンガスや鉛の除去作業などの環境対策を行わず家電を破壊することで、環境汚染につながる
  • 不適切管理による火災:家電や家具などを不適切な管理のもと放置したため、発火・火災につながる

一度汚染された土地に、再び人が安全に住めるようになるには長い時間と費用がかかります。環境と健康を守るためにも、違法業者は使わないようにしましょう。

廃品回収業者とのトラブルを避けるために

違法な廃品回収業者は使わないのが基本です。まずは、この記事でも説明した通り、依頼する前にWebサイトやチラシ、口コミをチェックしましょう。

自治体のホームページや窓口でも、営業許可を取得しているかを確認することができます。アナウンスを流しながら街中をトラックで走っている廃品回収業者は、違法業者である可能性が高いので、使わないほうが賢明です。加えて、「無料回収・高額買取」をうたう業者も避けましょう。

また、実際に依頼する際は、必ず見積もりを取るのはもちろん、追加料金が発生する可能性がないか確認するのをおすすめします。提示された見積もりや対応に納得がいかないときは、きっぱり断るのが重要です。もし威圧的な態度を取られた場合は、経緯をまとめてすぐに消費生活センター(消費者ホットライン188)に相談しましょう。

大型家具などの不用品回収はフレッシュホームへ

適法に運営されている不用品回収業者に依頼する限りは、なんら問題はありません。特に、大型家具を処分する場合、車を出したり、自治体が指定する日に対応しなくてはいけなかったりと、自分で処分するには何かと制約があります。不用品回収業者に依頼すれば、これらの手間が省けるのは大きなメリットでしょう。

大型家具などの不用品は、フレッシュホームにご依頼ください。部屋の間取り、広さに応じたパック料金で、ご自宅の大型家具などの不要品を回収します。

間取り パックプラン名 料金(税込)
押し入れ〜1K 軽トラパック 27,500円 → 19,800円
1R〜広めのお部屋 1.5tトラックパック 55,500円 → 43,780円
家の中やオフィス丸々 2tトラックパック 68,200円 → 54,780円

あらかじめ希望されたパックで回収しきれなかった場合でも、その場で申し出があれば追加料金にて対応可能です。「どのプランを選ぶべきか」「こういう大型家具の回収はしてくれるのか」などの事前の相談および見積もりは、電話もしくはLINEにてお問合せください。

大型家具をはじめ不用品回収は信頼できる業者へ

違法業者に不用品回収を依頼してしまうと、自分や家族にはもちろん、周囲の環境や治安にも大きなダメージが加わります。そのため信頼できる業者に依頼することが大切だといえます。なかでもフレッシュホームにおける年間の依頼実績は1万件と、豊富な経験も多くのお客様から選ばれている理由でしょう。「初めて依頼するので勝手がまるでわからない」という場合でも、親切にサポートします。まずは、電話もしくはLINEで気軽にご相談ください。

無料相談はこちら